はちみつは、その甘さと栄養価から多くの人々に愛される食材です。
しかし、特に注意が必要なのが赤ちゃんの摂取に関する点です。
このコラムでは、はちみつと赤ちゃんの関係性について探ってみましょう。
その美味しさと健康効果が広く知られている一方で、はちみつには赤ちゃんにとって危険な要素が含まれていることを知っておくことが重要です。
_______________________________________
目次
・【絶対ダメ!】生後1歳未満の乳児にはちみつを与えてはいけません!
・ボツリヌス菌とは?乳児ボツリヌス症とはどんな症状?
・はちみつの加熱や加工食品なら、乳児に与えてもいい?
・何歳くらいまではちみつを与えてはいけないの?
・終わりに
_______________________________________
【絶対ダメ!】生後1歳未満の乳児にはちみつを与えてはいけません!
はちみつには、ボツリヌス菌という細菌が含まれることがあります。
通常、成人の消化器官はこの細菌に対して抵抗力を持っていますが、赤ちゃんの場合は未熟な免疫システムのため、ボツリヌス菌の抵抗力が備わっていない状態ですので食中毒となってしまいます。
1歳未満の乳児には、はちみつを与えてはいけません!
ボツリヌス菌とは?乳児ボツリヌス症とはどんな症状?
では、ボツリヌス菌とは、どんな細菌なのでしょうか?乳児ボツリヌス症の症状もご紹介します!
ボツリヌス菌は、土壌、海や湖の泥の中などに広く存在する、酸素がない環境でも増える菌です。
栄養不足の環境になっても死滅せず、熱や乾燥に耐えられる「芽胞(がほう)」という状態に発芽し増殖します。
この芽胞の状態で、食べ物に付着します。
はちみつの中に、ボツリヌス菌の芽胞が入っている可能性があるということです。
そして、酸素がない環境を好み、その環境にある食品で増殖し、非常に毒性の強い神経毒素をつくります。
自然界に存在する毒素の中で最も強力な毒素といわれており、適切な治療を行わないと死亡するケースもあるほどです。
赤ちゃんが芽胞で汚染された食品を食べると、ボツリヌス菌は、赤ちゃんの腸内で発芽し、増殖し毒素を産生します。そして、乳児ボツリヌス症を発症する可能性があります。
そのため、世界保健機関(WHO)やアメリカ小児科学会(AAP)などの専門機関は、生後1歳未満の赤ちゃんには、はちみつを与えないよう推奨しています。
赤ちゃんの消化器官が十分に発達し、免疫システムが強化されるまでは、はちみつは避けるべき食材です。
代わりに、赤ちゃんの栄養摂取には母乳やミルク、適切な離乳食が重要です。
誤って、はちみつを口にしてしまった!どうしよう…。
誤って、はちみつを口にしてしまったら、乳児ボツリヌス症の症状が発症していないか、観察してください。
症状は、便秘が数日続く、哺乳力の低下、泣き声が小さくなる、全身の筋力低下、脱力状態、特に、無表情となり頸部筋肉の弛緩により頭を支えられなくなるといった症状を引き起こすことがあります。
こういった症状の場合、速やかに小児科を受診してください。
ボツリヌス菌が含まれたはちみつを摂取してから3~30日経過してから発症することが多いことがあきらかになっており、数日に渡っての経過観察が必要ですが、心配な場合は、早めに小児科を受診するが安心ですね。
はちみつの加熱や加工食品なら、乳児に与えてもいい?
ボツリヌス菌は熱に強く、100℃で数分加熱しても殺菌されないことがあります。
そのため、はちみつを使用した食品やおやつも、赤ちゃんには適さないものとされています。
例えば、はちみつを使用したパンケーキやスイーツなど、赤ちゃんには舌触りや味覚の刺激が早すぎる場合もありますので、赤ちゃんの成長段階や個々の身体的な特徴に合わせて、安全な食材を選びましょう。
また、はちみつは、60℃以上で加熱をしますと、栄養素が減少してしまいます。
特に、熱に弱いとされているビタミンC、ビタミンB1、パントテン酸や葉素が減少することがわかっています。
さらに、酵素も加熱することで失われてしまいます。
はちみつの抗菌作用に重要なのが酵素であり、失うことで抗菌作用も失ってしまいます。
何歳くらいまではちみつを与えてはいけないの?
赤ちゃんの成長に合わせて、はちみつを導入する適切な時期は生後1歳を超えてからとされています。
しかし、はちみつを与える際にも十分な注意が必要です。
安全なはちみつを選ぶためには、品質管理の徹底された信頼できるブランドを選びましょう。
また、賞味期限を確認し、開封後は適切に保存することも重要です。
終わりに
赤ちゃんの健康と安全を考える上で、はちみつの与え方と摂取のタイミングには細心の注意が必要です。
赤ちゃんの成長段階や個々の健康状態を考慮し、医師や専門家のアドバイスを仰ぎながら適切な食事プランを立てましょう。
赤ちゃんにとって安全で健康的な食事は、成長と発達に不可欠な要素です。
赤ちゃんにはちみつを与えるのは、1歳の誕生日をむかえてからにしましょう!